上大岡ひらつか眼科|院内設備 | 上大岡駅直結

facility

ウイング上大岡 2F

眼瞼手術

涙道チューブ挿入術

網膜緑・内障レーザー治療

硝子体注射

045-355-0742

院内設備

院内紹介

受付

受付

スムーズなご案内に努めています。
当院では自動精算機を導入し、お会計の効率化、待ち時間の軽減に努めています。

待合室

待合室

落ち着いた木目調の院内で、リラックスしてお待ちいただけるようナチュラルな雰囲気作りに努めています。

検査室

検査室

基本的な視力検査から精密な検査まで対応できる検査機器を導入しています。

パウダースペース

パウダースペース

コンタクトレンズを付けたり、外したりする為のスペースです。
コンタクトレンズの装用練習(付け外しの練習)にも用いられます。

処置室

処置室

眼瞼手術や外科的治療を行います。
当院のまぶたの手術では眼科用手術顕微鏡を用いて行います。
安心、安全な処置に努めております。

診察室

診察室

モニターで目の状態を見ながら、患者様にわかりやすく丁寧なご説明を心がけています。

暗室

暗室

部屋全体を暗くすることで、眼底写真やOCT、FAFの撮影、視野検査、網膜レーザー治療、緑内障レーザー治療などを行います。

当院の設備

眼底カメラ付き光干渉断層計

眼底カメラ付き
光干渉断層計

眼底写真と同時に眼底の断層写真も撮影することが可能です。緑内障や網膜疾患、特に黄斑部疾患の早期発見、経過観察に有用です。

マルチファンクションレフラクトメーター

マルチファンクション
レフラクトメーター

近視や遠視、乱視等と角膜のカーブを自動的に測定することが可能です。モードを切り替えると眼圧や角膜形状解析もでき、複数の検査が可能な機器です。

レンズメーター

レンズメーター

眼鏡のレンズ度数を測定する装置です。
現在の眼鏡が目にあっているかを調べることができます。

ハンフリー自動視野計

ハンフリー自動視野計

視野を測定する検査機器です。緑内障や網膜疾患等の診断や病気の進行程度を確認するために用います。

レーザー光凝固装置

レーザー光凝固装置(YLC-500)
(NIDEK社)

網膜裂孔、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症などの網膜疾患に有用です。従来の機器よりも短時間かつ痛みも少なく患者様の負担を軽減することが可能です。

眼科用ヤグレーザ手術装置

眼科用ヤグレーザー手術装置
(YC-200 S plus)
(NIDEK社)

SLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)と呼ばれる緑内障治療に用いられる、線維柱帯への低侵襲レーザー照射機能を搭載しています。後発白内障に対するYAGレーザー治療も可能です。また、急性緑内障発作と呼ばれる緊急性の高い疾患に対しての応急的処置を行う際にも用いられます。

オートクレーブ LA-220(Canon社)

オートクレーブ LA-220
(Canon社)

オートクレーブとは、別名『高圧蒸気滅菌器』とも呼ばれます。飽和蒸気によって内部が高温高圧になることで、滅菌力が高い高圧の蒸気が発生します。その蒸気により器具や容器に付着した微生物のタンパク質を変容させる滅菌機器です。

手術顕微鏡 OPMI Pico(Carl Zeiss社)

手術顕微鏡 OPMI Pico
(Carl Zeiss社)

OPMI Picoを使用することで、瞼や涙道などの、これまで肉眼や拡大鏡を使用しても観察が困難だった部位の診察が可能となります。

RFナイフ(サージトロン エルマン社)

RFナイフ
(サージトロン エルマン社)

RFナイフ・サージトロンは一般的な電気メスの約10倍にあたる高周波で処理を行い、この高い周波数により病変部への熱による影響が少なく、低侵襲な手術が可能となります。

涙道内視鏡(ファイバーテック社)

涙道内視鏡
(ファイバーテック社)

涙道内視鏡を用いて、涙の通り道を調べることで、より正確な診断、検査及び治療が可能となります。

スリットランプマイクロスコープ

スリットランプ
マイクロスコープ

光を目に当てることによって眼球の細かい傷、濁りなどの炎症を観察することができます。様々な眼の疾患を診断するために眼科では必要不可欠な機器です。

単眼倒像鏡(BS-Ⅲ LED)

単眼倒像鏡(BS-Ⅲ LED)
(NEITZ社)

400nm以下の領域の光を軽減し電球色に近いLEDを採用することにより、理想的な眼底観察が可能となります。

ポータブルスリットランプ

ポータブルスリットランプ

手持ち式の顕微鏡です。小さなお子様や車椅子の患者様に有用です。

視力計

視力計

眼科検査に欠かせない基本的な視力検査を行う省スペース型の検査機器です。正確で様々な視機能検査を行うことができます。

電子カルテ

電子カルテ

病気の状態や経過等の画像を表示しながら、わかりやすくご説明させていただいています。

自動精算機

自動精算機

感染症対策及び利便性向上のため、お支払いに自動精算機を導入しております。
現金以外にもクレジットカード、交通系IC、電子マネーなどのキャッシュレス決済に対応しております。

Copyright(c) 2024上大岡ひらつか眼科
. All Rights Reserved.
ウイング上大岡 2F
眼瞼手術 涙道チューブ挿入術
網膜緑内障レーザー治療 硝子体注射
045-355-0742 予約 診療案内 アクセス LINE Instagram

上へ